楓の家づくり
トップページ
商品ラインナップ・価格
奈良・京都南部の自社土地情報
建売情報
平屋
リフォーム・リノベーション
二世帯住宅
仕様・性能
充実の安心保証
理想の⼟地の探し⽅
かかる費用と予算の決め方
家の価格の仕組み
建築費以外で必要なお金
家づくりの流れ
お家づくりの着⼯から完成まで
よくある質問
コンセプト
代表挨拶
⼀流の現場を目指す取り組み
再発防止への取り組み
リノベーション
施工事例
お客様の声
選ばれる理由
イベント
モデルハウス・店舗
街かどモデルハウス
店舗
会社案内
会社情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
お知らせ
メディア情報
社員満足度向上の取り組み
グループ事業
CSR活動
採用情報
顧問紹介
協力業者様募集
お問い合わせ
会社視察のご案内
初めまして!施工管理部大工課の辰巳です! 本日、ボード貼りをしました! 初めて自分でボードを切り…
こんにちは!設計課の上辻です! 最近はクマさんの話で持ち切りですね。 私は大丈夫!なんて思わないように、次は我…
皆さん、こんばんは! リフォーム事業部の西田です!! 今年も早いもので、気づけばもう11月!! 気温もすっかり…
こんにちは!コンシェルジュ部の津田胡桃です! 先日のおやすみは1:30に起きて、竹田城跡で雲海チ…
皆さんこんばんは! 設計監理部監理課の山田です! 最近急激に寒くなって、ベッドから…
始めまして! コンシェルジュ部1年目の西峯です。 もうすっかり秋を超えて冬になりつつありますね。 先日、店舗の…
はじめまして!コンシェルジュ部1年目の米田です! 先日、桜井市の阿部モデルがオープンしました! このモデルはL…
こんにちは! ボックスジョブ事業部の門林です。 先日、10月22日に日頃私たちが大切にしている「仕組みづくり」…
こんにちは! 設計監理部 設計課の出石です! 10/26に約2年振りにお客様感謝祭を行いました! 前回は、風邪…
こんばんは! 楓工務店 リノベ事業部の小坂です。 先日、部署でお疲れ様会を開催しました! 日々の…
こんにちは。 施工管理部の寺田昂樹です。 先日、キックオフ会議にてスター現場管理賞をいただきまし…
こんにちは! 設計監理部の池田です! 本日は、設計課で「行動計画会議」を行いました! 楓工務店では、半年に一度…
こんにちは! 設計監理部 コーディネーター課の谷中です。 本日(2025年10月26日)は、楓工…
初めまして!今年4月から入社いたしました、リノベ事業部の東谷美咲と申します。 今日は簡単に自己紹介と普段どうい…
こんにちは、広報企画部の岩崎です! 先週、毎年恒例の奈良クラブ 楓工務店マッチデーが鴻ノ池運動公園にて開催され…
はじめまして!設計監理部監理課の濱中です。 先日、施工管理部の方が地縄張りをする様子を見学させていただきました…
こんにちは、施工管理部の西岡です。 日差しの強い暑さがようやく落ち着き、秋を感じる涼しさがあり …
楓工務店の中村です! 登美ヶ丘展示場では、毎月ご家族みんなで楽しめるイベントがたくさん開催されています!これま…
こんにちは! コンシェルジュ部の田中 晶穂(たなか あきほ)です! 9月28日に、 Y様邸のお引…
はじめまして!今年の4月に入社いたしました、設計監理部 設計課の吉田悠人と申します。 先日、設計課で開催された…
申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。 下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。