Takayuki Izushi

出身地
京都府宇治市
出身校
宇治市立大久保小学校
宇治市立広野中学校
京都府立莵道高等学校
摂南大学 工学部 建築学科
資格
1級建築士
1級建築施工管理技士
1級エクステリアプランナー
インテリアコーディネーター
測量士補
福祉住環境コーディネーター
趣味・特技
フットサル
漫画
子供と遊ぶ
座右の銘
急がば回れ

人生ビッグイベントのお家づくり。
当然不安なこと、わからないこと、悩むことたくさんあると思います。
全部ぶつけて下さい!それを全部楽しいこと、ワクワクすることに変えてみせます!
建てる前、建ててる最中、建てた後ずっと笑顔のお家づくりを楽しみましょう!!

MYFAVORITE

学生時代は仏の道を志したことも。。。笑
鳥取砂丘にて。 か~め~は~め~
双子の娘がいます。二人の初めての沖縄は4日中3日雨でした。パパ雨男でごめんね。。。

WORKS

限られた面積の中にスキップフロアを計画することで、タテ・ヨコに空間の広がりを演出しております。
狭小で奥行の深い敷地での計画。広さを演出する為、天井を高くし、視線の抜ける窓を配置。また、明るさを確保する為、リビングには吹抜けを配置しました。
できるだけ開放的な空間とするため、水廻りを2階に上げ、1階は居室面積を確保できるよう計画。2階には眺めの良い2ndリビングを計画しています。

RECOMMEND

NEWBLOG

STAFF

田中 美千子

コンシェルジュ部

中嶋 樹希

大工

菊地 祥成

不動産事業部

天羽 亜衣

総務部

竹内 真珠子

設計監理部

木下 卓真

施工管理部

豊川 和貴

コンシェルジュ部

佐藤 雄大

大工

向井 滉生

コンシェルジュ部

大迫 亮輔

大工

河合 知加

コンシェルジュ部

大口 千晴

企画管理部

佐野 全宏

コンシェルジュ部

東森 大樹

コンシェルジュ部

中西 慧汰

大工

髙田 晃我

大工

籔内 彩織

コンシェルジュ部

柳本 悠汰

リノベ事業部

矢島 来輝

コンシェルジュ部

小坂 仁衣菜

リノベ事業部

山田 祐実

設計監理部

土橋 律来

コンシェルジュ部

佐上 勇輝

不動産事業部

上辻 弥成

設計監理部

西岡 秀晃

施工管理部

渡邊 健

施工管理部

清水 美佑

コンシェルジュ部

田中 みらい

不動産事業部

山代 菜右

企画管理部

田尻 尚路

コンシェルジュ部

岩崎 壮也

広報企画部

北野 大介

広報企画部

西田 圭佑

リノベ事業部

田中 理也

コンシェルジュ部

中村 結衣

広報企画部

加藤 功士朗

大工

宇和谷 晋

コンシェルジュ部

佐藤 雄基

リノベ事業部

出原 祐子

設計監理部

津田 胡桃

設計監理部

小島 風人

設計監理部

吉松 克己

設計監理部

瀬越 すず

設計監理部

倉屋 幸佐

広報企画部

大宅 紗稀

リノベ事業部

中山 咲子

企画管理部

江町 美月

設計監理部

行本 礼佳

不動産事業部

南 美由紀

コンシェルジュ部

山尾 知慧

コンシェルジュ部

外山 循平

不動産事業部

田中 晶穂

コンシェルジュ部

松岡 亜伊

設計監理部

谷口 公一

リノベ事業部

玉井 茉衣花

設計監理部

岸本 英樹

リノベ事業部

水頭 美里

リノベ事業部

定 大樹

不動産事業部

門林 由利

コンシェルジュ部

遠山 値暁

大工

岸田 貴史

設計監理部

幸岡 拓海

施工管理部

池田 真理也

設計監理部

後藤 恵理

設計監理部

入江 伽名子

コンシェルジュ部

出石 貴之

設計監理部

和田 匡晃

リノベ事業部

永井 貴久

コンシェルジュ部

迫田 紗楓

施工管理部

岩崎 巧真

設計監理部

非対応ブラウザ

申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。
下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。