STAFFBLOG

現場見学してきました!🏡

山田祐実

皆さんこんばんは!

 

設計監理部監理課の山田です!

 

最近急激に寒くなって、ベッドから出るのがつらい季節がやってきましたね⛄

 

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

少し前にはなるのですが、先日10月に、

 

監理課の後輩3人を連れて、職場から比較的近い物件の上棟後の現場を見に行きました!

 

 

私の部署では、建物の構造計算をやっているので、

 

この部分に柱を入れる、この部分には筋交いを入れる、この部分には火打ちを入れる、など

 

検討をして、耐震等級3という大きな地震が来ても崩壊倒壊しないと言われている基準をクリアできるように計画しています!

 

今回の物件も、後輩の1人が担当してくれていた物件で、

 

今まで、なかなか上棟後の構造がむき出しの状態の現場を見に行けてなかったので、

 

こんな風になっているんだと感動してくれていました!✨

 

また、後輩の1年生の2人も、

 

自分たちが今一生懸命練習している構造計算は、

 

実際こういう風に施工されているんだということを見ることができて、

 

とても勉強になったと伝えてくれました!😊

 

 

 

現場に行くからこその気づきもたくさんあったので、

 

また定期的に現場を見に行って、もっと自分たちのやっている業務がブラッシュアップできるようにしていきます!😎

 

------------------------------------------------------------------------

\YouTubeでルームツアー動画を公開中/ お施主様の理想が叶ったお家はこちら

 https://bit.ly/3478mhE 


イベント情報はこちら

 http://bit.ly/2JPU8Ic

 

山田祐実

この記事を書いたスタッフ

山田 祐実設計監理部

楓工務店に入社したきっかけは、人に対する思いやりや、主体性、実行力を重んじている所で、自分の考えにすごくマッチした事です!思い願えば叶うというように自分次第で、自分の全てが変えられると思っているのでポジティブシンキングで頑張っていきたいです!

非対応ブラウザ

申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。
下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。