STAFFBLOG

倉庫整理から学ぶこともある

加藤功士朗

はじめまして、大工課の加藤です。

現場仕事ということで、「暑く無いのか」とよく聞かれますが、もちろん暑いし何年経っても慣れないものです。

熱中症など気をつけないといけないことは身をもって痛感しています。健康あってこその仕事ですからね。

 

訳あってスケジュールに空きがあり、高の原本店の倉庫の片付けをしました。

とりあえず、片付けるべき一帯の物を全て外に出してみると、今の仕様では使わなくなった材料や、傷がついて使えなくなった材料がどっさり出てきたので全て細かく切って処分することになりました。使えないものは溜めていても仕方ないですからね。

 

一人でやるにはなかなかの規模でしたが、捨てるものは捨てる、要るものは定位置を定めて整えると決めて取り組むと、以外とすんなり片付きました。

今回の教訓は、「溜めすぎない」、「使う目処を立てる」、「定期的に片付ける」です。

倉庫が整ってこそのスムーズな材料管理。

現場が整ってこその綺麗な仕事ですからね。現場が綺麗な大工さんは例外なく全員、仕事が丁寧です。

 

猛暑でもしっかり動けるよう、自分自身の体調も整えていきます。

ありがとうございました。

 

 

[info]\YouTubeでルームツアー動画を公開中/
お施主様の理想が叶ったお家はこちら
https://bit.ly/3478mhE

イベント情報はこちら
http://bit.ly/2JPU8Ic

いつでも見れる!街かどモデルハウス見学予約はこちら
https://bit.ly/2Gf4bHk

現在販売中の分譲情報はこちら
http://bit.ly/2Q06I80

楓工務店の施工事例はこちら
http://bit.ly/2Q2G8LH

ホームページで限定公開!満足度98点のお客様の声はこちら
http://bit.ly/2XxoROg

楓工務店 Instagramはこちら
http://bit.ly/2YUmysv

楓工務店 Pinterestはこちら
https://bit.ly/3eqRHcB

イベント情報が届く!LINE友だち追加はこちら
https://bit.ly/2HTiIsC

\楓工務店TV配信中/
スタッフの今日のこだわりやメンテナンス動画はこちら
http://bit.ly/2QJ4bDH

\仕事からわからないを無くす!/
楓工務店が開発した『BOXJOB』
https://web.boxjob.jp/
[/info]

 

加藤功士朗

この記事を書いたスタッフ

加藤 功士朗大工

大工をしていた祖父の影響を受けて、高校で建築工学を専門に勉強してきました。
住宅とはお客様の人生の拠点であり、私にとって後世に残る大切な作品。
最後まで責任を持って守るまでが私の役目です。
自分の大好きな「ものづくり」を通して誰かを幸せにできることが、私の幸せです。

非対応ブラウザ

申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。
下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。